2011年07月19日
PETZL ティカXP2
安心のペツルのヘッドライト ティカXP2です。
山ではサブライトとして一応持ち歩いていますが、ミオXPが電池切れや壊れたと言う事態が無いので、今のところはオートキャンプとかでお気軽利用に限られています。
このライト、バランスが良くて本当に使いやすいです。軽くて、明るい、光の広がりも自然で違和感がありません。

良く見ると、ヘッドバンドにホイッスルがついてました。最近まで気づかなかった。
と言うわけで、災害時に良いではないかと枕元に常備することにしましたが、気づくとレナがオモチャに。歯形がばっちり残っています。あれまあ。でもちゃんと点灯しました。

ヘッドライトですが、夜、犬の首に付けるとどこにいるか分かってとっても便利。犬用の専用品も良いのですが、専用品は電池が高いのでエネループでリサイクル出来るヘッドライトは安くて良いです。
壊すと悲しいので、最近使わない初代ティカをレナにあげようか。と思案中。
山ではサブライトとして一応持ち歩いていますが、ミオXPが電池切れや壊れたと言う事態が無いので、今のところはオートキャンプとかでお気軽利用に限られています。
このライト、バランスが良くて本当に使いやすいです。軽くて、明るい、光の広がりも自然で違和感がありません。
良く見ると、ヘッドバンドにホイッスルがついてました。最近まで気づかなかった。
と言うわけで、災害時に良いではないかと枕元に常備することにしましたが、気づくとレナがオモチャに。歯形がばっちり残っています。あれまあ。でもちゃんと点灯しました。
ヘッドライトですが、夜、犬の首に付けるとどこにいるか分かってとっても便利。犬用の専用品も良いのですが、専用品は電池が高いのでエネループでリサイクル出来るヘッドライトは安くて良いです。
壊すと悲しいので、最近使わない初代ティカをレナにあげようか。と思案中。
2011年07月19日
LOGOS UVクイックスクリーン3027・プラス
ロゴスのクイックスクリーンです。
風にも意外と強く、手軽に運べるぎりぎり重さで結構便利なのですが、これどうも苦手です。
折りたたみ傘のような構造で、フレームと天幕が一体となっていて関節を伸ばせば、簡単できあがりなのですが、どうしても関節に手を挟んで血だらけになります。10数回使用しましたが、すでに3回は手を挟んで血だらけです。手袋で防御することにしたのですが、気を抜いて素手で組み立てるとやっぱり手を挟んで血だらけです。自分が間抜けなんだろうか。
また、フレームと天幕の一体型が災いして畳むのがまた大変で、どうしても綺麗にたためません。結局割と余裕のある収納ケースに無理矢理押し込むことになっちゃいます。

小川みたいに、スカートが無いので虫が下から入るし、でいまいちなのですが、なぜか活躍しています。
気軽に使えるし、重さ、大きさがちょうど良いみたいです。家のリフォーム時は、他の部屋に入りきらない家具を15日程この中で保管しましたが、頑張って雨風から守ってくれました。
とりあえず、組み立て時は手袋を忘れずに。
風にも意外と強く、手軽に運べるぎりぎり重さで結構便利なのですが、これどうも苦手です。
折りたたみ傘のような構造で、フレームと天幕が一体となっていて関節を伸ばせば、簡単できあがりなのですが、どうしても関節に手を挟んで血だらけになります。10数回使用しましたが、すでに3回は手を挟んで血だらけです。手袋で防御することにしたのですが、気を抜いて素手で組み立てるとやっぱり手を挟んで血だらけです。自分が間抜けなんだろうか。
また、フレームと天幕の一体型が災いして畳むのがまた大変で、どうしても綺麗にたためません。結局割と余裕のある収納ケースに無理矢理押し込むことになっちゃいます。
小川みたいに、スカートが無いので虫が下から入るし、でいまいちなのですが、なぜか活躍しています。
気軽に使えるし、重さ、大きさがちょうど良いみたいです。家のリフォーム時は、他の部屋に入りきらない家具を15日程この中で保管しましたが、頑張って雨風から守ってくれました。
とりあえず、組み立て時は手袋を忘れずに。
2011年07月11日
レナ
我が家のレナです。2010年7月29日生まれでもうすぐ1歳です。
レトリバーらしく、初めての西湖でしたがしっかり泳いでくれました。

これからアウトドア犬にするつもりでしたが、一つ悩みが。いったん濡れると細くて多めの毛の為、なかなか乾きません。ティナは放っておいてもいつの間にか乾いてゴミもつきませんでしたが、レナは葉っぱなんかも毛に付けて来て取れません。ゴミは気にしなければ良いのですが、乾かないのはちょっと可愛そう。ドライヤーは持参するようにしましょう。
レトリバーらしく、初めての西湖でしたがしっかり泳いでくれました。
これからアウトドア犬にするつもりでしたが、一つ悩みが。いったん濡れると細くて多めの毛の為、なかなか乾きません。ティナは放っておいてもいつの間にか乾いてゴミもつきませんでしたが、レナは葉っぱなんかも毛に付けて来て取れません。ゴミは気にしなければ良いのですが、乾かないのはちょっと可愛そう。ドライヤーは持参するようにしましょう。