2008年05月24日
SOTO フィールドチャッカーII
何で今まで買わなかったんだろうと思っているフィールドチャッカーIIです。

自宅のテラスでたまに、BBQを楽しんでいますが、自宅のテラスで炭熾しで用意するのは、なんか大げさで面倒なのでトーチを購入しました。キャンプだとたき火台にチャコスタを置いて、と言うのも楽しくて良いのですが、こちらの方がお気軽で簡単です。
ホームセンターで購入した安物(?)の炭は、トーチの火を当てるとパチパチとはじけてちょっと焦りますが、適当に火を当てるだけで良いので、今までの苦労がバカみたいな気がします。

ところで、このトーチの使い心地ですが、トーチ自体が初めてでよく分かりません(あーあ)。
風等には強いように思いますが、たまに消えてしまいます。実用上あまり気になりませんが。あと、カセット缶の取り付け方向が決められていて取説では方向を間違えないように、としっかり書いてある割には固定されずクルクルと回るのはちょっといまいちかな。
何でもいいやと思ったのですが、イワタニの方が良かったかも。
自宅のテラスでたまに、BBQを楽しんでいますが、自宅のテラスで炭熾しで用意するのは、なんか大げさで面倒なのでトーチを購入しました。キャンプだとたき火台にチャコスタを置いて、と言うのも楽しくて良いのですが、こちらの方がお気軽で簡単です。
ホームセンターで購入した安物(?)の炭は、トーチの火を当てるとパチパチとはじけてちょっと焦りますが、適当に火を当てるだけで良いので、今までの苦労がバカみたいな気がします。
ところで、このトーチの使い心地ですが、トーチ自体が初めてでよく分かりません(あーあ)。
風等には強いように思いますが、たまに消えてしまいます。実用上あまり気になりませんが。あと、カセット缶の取り付け方向が決められていて取説では方向を間違えないように、としっかり書いてある割には固定されずクルクルと回るのはちょっといまいちかな。
何でもいいやと思ったのですが、イワタニの方が良かったかも。
Posted by ayk at 19:20│Comments(0)
│BBQコンロ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。