2008年02月16日
Coleman トレックチェア
コンパクトなトレックチェアです。

座り心地抜群と言いたいところですが、それほど良くはありません。四本足でしっかりしているように見えますが、何となく不安定で、必要と思うのは雨等で直に座りたく無いときぐらいで、それ以外は地面に座った方が良いかな。物自体は意外としっかり作られています。不安なのは座面とフレームをつなぐ部分の縫い目。重い物を乗せ続けると切れそうです。
といっても我が家はこのチェアをジャグを置くために使用しています。もちろん元々は水辺等でちょっと腰掛ける為の物でしたが...。

立派なジャグ置きようの専用品もありますが、これだとコンパクトにたためるのでじゃまになりません。一応人も座れる位の耐久性もあるので20Kg程度のジャグを置いても不安ではありません。
正しい使い方では無いかもしれませんが、一時は倉庫の奥かな、と思っていたトレックチェアが、今ではレギュラーメンバになりました。
座り心地抜群と言いたいところですが、それほど良くはありません。四本足でしっかりしているように見えますが、何となく不安定で、必要と思うのは雨等で直に座りたく無いときぐらいで、それ以外は地面に座った方が良いかな。物自体は意外としっかり作られています。不安なのは座面とフレームをつなぐ部分の縫い目。重い物を乗せ続けると切れそうです。
といっても我が家はこのチェアをジャグを置くために使用しています。もちろん元々は水辺等でちょっと腰掛ける為の物でしたが...。
立派なジャグ置きようの専用品もありますが、これだとコンパクトにたためるのでじゃまになりません。一応人も座れる位の耐久性もあるので20Kg程度のジャグを置いても不安ではありません。
正しい使い方では無いかもしれませんが、一時は倉庫の奥かな、と思っていたトレックチェアが、今ではレギュラーメンバになりました。
Posted by ayk at 21:41│Comments(0)
│チェア
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。